2007年01月08日

妥協を減らす

 「妥協を減らす」というコーチングスキルをご存じでしょうか。
 CTPを学んでいる人は、扱います。
 
妥協を減らすと聞くと……。
妥協していてはダメだ! とか
妥協のない人生を生きたいとか、
妥協しないと生きていけない とか   ……。

「おもい」は様々です。
 
スキル本来の意味は、まず、自分が妥協していることに気づくことから始めます。
クラスでやってみても、なかなか妥協している事は分かっているのに、
言葉にしにくい人が多いようです。
 
中には、始めから妥協はないと言われる人までいます。

イライラしていることを視点に探せば、
信号待ち、渋滞、満員電車と、日常の当たり前となっていることから、
どんどん、具体的に、
会社の上司に対して、妻に対して、部下に対して、子供に対しての、出てくるモノです。

芋づる式に出して、「リスト」することがスキルの肝です。

スキルで解決や答えを求めるのではなくて、リストして意識化することです。
 その中で、本当に減らしたい妥協があれば、減らすためにどうするかという話になってきます。

また妥協していることで、逆に自分が利益を得ている場面も浮かべます。
 妥協することでもっと、嫌な状況を避けているとか……。
 
未完了の完了は個人的な作業的な部分もあるのですが、
「妥協を減らす」は、どちらかというと人との関わりの中、
社会性の中にあることをリストして貰います。
 
コーチングでどうしてこんな事するの? とお思いでしょう。

コーチングはただ目標設定して、行動を決めて、守らせると勘違いしている人に多く出会います。

コーチングにはファウンデーションという部分があります。
個人の基盤を高める事も、大事な視点になっています。
その部分については、このブログで少しづつ書いていきます。お楽しみに。
 
妥協を減らすに戻りましょう。妥協していている事が当たり前になっていて、
エネルギー満々で、行動できるでしょうか。

減らすことが出来る妥協は減らせばいいし、
妥協している事が心地よければ、
それは意識化することで納得する事です。

単純そうですが、その視点からコーチングを進めると、
お互いの自己開示部分がふえ、一気に本当に何を感じているかという話になります。
 
 今日は、スキルとして紹介しました。
妥協していることを、リストしてみて下さい。

リストするだけで、80%は解決するとも言われていますよ。


 


同じカテゴリー(コーチング スキル)の記事
 提案とリクエスト  (2007-03-01 13:41)
 コーチをつける! コーチングのコーチ (2007-02-22 13:48)
 共にいる!!!!『クライアントと一緒にいる』 (2007-02-02 23:28)
 指示命令と提案・リクエスト (2007-01-29 11:16)
  プレコーチング (2007-01-20 22:20)
 未完了の完了はブレーキを外すこと (2007-01-01 03:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。